シナジーJCB法人カードはキャッシュバック率が高い!年会費は?審査は甘い? [各クレジットカードの審査基準]
車をよく使うという法人、個人事業主の方は多いと思います。
給油代がお得になるクレジットカードがあったらうれしいですよね!
シナジーJCB法人カードは全国のエッソ、モービル、ゼネラル加盟SSでのガソリン、軽油が割引になります。

エッソ、モービル、ゼネラルをよく利用する方必見ですよ!
⇒シナジーJCB法人カードの申し込み
シナジーJCB法人カードの年会費は2000円+税です。
初年度は無料。
使用者1名追加ごとに2000円+税かかります。
ETCカードは無料発行。枚数無制限です。
車を使う従業員全員にETCカードを持たせることも可能です。
もちろん一括清算できます。
シナジーJCB法人カードは前月のカード利用代金に応じて、
当月の給油代が最大7円/L引きになる仕組みです。

このカード利用金額とはガソリン代含むカード総利用金額のことです。
カードをまったく使わない月でも最低1円/L引きになります![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
月間300Lが上限です。
・スピードパス無料で発行
スピードパスとはエッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドで計量器にかざすだ
けで簡単に支払いができるキーホルダー型のアイテム

・シナジーJCBカードClub Off
国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待
価格で利用できるサービス
・チケットレス国内出張
インターネット出張予約サービ(JCB.ANA@desk、JCB de JAL ONLINEなど)
・アスクルサービス
オフィス用品を優待価格で購入できる
・会計ソフト「ソリマチ」と連携が可能
・福利厚生倶楽部
⇒シナジーJCB法人カードの申し込み
審査基準は18歳以上の法人または個人事業主の方
審査難易度は高くないと思います。会社設立したての方も申し込んでみては?
発行期間は約2週間となっています。
キャッシング機能はありません。
⇒シナジーJCB法人カードの申し込み
スポンサードリンク
給油代がお得になるクレジットカードがあったらうれしいですよね!
シナジーJCB法人カードは全国のエッソ、モービル、ゼネラル加盟SSでのガソリン、軽油が割引になります。

エッソ、モービル、ゼネラルをよく利用する方必見ですよ!
⇒シナジーJCB法人カードの申し込み
シナジーJCB法人カードの年会費は?
シナジーJCB法人カードの年会費は2000円+税です。
初年度は無料。
使用者1名追加ごとに2000円+税かかります。
ETCカードは無料発行。枚数無制限です。
車を使う従業員全員にETCカードを持たせることも可能です。
もちろん一括清算できます。
シナジーJCB法人カードは給油代がキャッシュバックされる!
シナジーJCB法人カードは前月のカード利用代金に応じて、
当月の給油代が最大7円/L引きになる仕組みです。

このカード利用金額とはガソリン代含むカード総利用金額のことです。
カードをまったく使わない月でも最低1円/L引きになります
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
月間300Lが上限です。
シナジーJCB法人カードの付帯サービス・特典は?
・スピードパス無料で発行
スピードパスとはエッソ・モービル・ゼネラルのガソリンスタンドで計量器にかざすだ
けで簡単に支払いができるキーホルダー型のアイテム

・シナジーJCBカードClub Off
国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待
価格で利用できるサービス
・チケットレス国内出張
インターネット出張予約サービ(JCB.ANA@desk、JCB de JAL ONLINEなど)
・アスクルサービス
オフィス用品を優待価格で購入できる
・会計ソフト「ソリマチ」と連携が可能
・福利厚生倶楽部
⇒シナジーJCB法人カードの申し込み
シナジーJCB法人カードの審査は甘い?
審査基準は18歳以上の法人または個人事業主の方
審査難易度は高くないと思います。会社設立したての方も申し込んでみては?
発行期間は約2週間となっています。
シナジーJCB法人カードでキャッシングできる?
キャッシング機能はありません。
⇒シナジーJCB法人カードの申し込み
スポンサードリンク
2015-05-18 11:15
nice!(0)